三好道場一同、藤川孝幸さんのご冥福を
|
「藤川さん頑張ってください!」 世界一頑張ってる人に? 「藤川さん、もうそれ以上頑張らないで、安らかにおやすみ下さい!」今の素直な気持ちです。 1ヶ月前くらいから返信やUPがなくなり、心配して、代表や事務局長に連絡をいれた矢先でした。ユースJAPAN合宿で山梨に向かうバスの中に、恐れていた訃報が届きました。 『藤川さんの熱い応援が無かったら、今の新極真会は有りません!』その位、いつも優しく見守って下さいました。 最後まで藤川さんらしいのは、皆さんにご迷惑をかけないようにと家族葬を希望され、後日多くの有志でお別れ会が営まれるそうです。宜しくお願い致します。合掌! |
同い年で大親友だった代表が遺影を抱き、事務局に無理を言って、監督コーチ全員が喪章を付け撮影。 |
松山市でご父兄や少年部を、愛媛FCと群馬の試合にご招待下さいました。 |
「第80回記念の水炊き会」には、24本ものスパークリングワインを贈って下さり、子供たちも大喜びでした♪ |
右下にある電光掲示板のタイマーが、ある日突然無記名で届き、関係者に聞いても分からず。 |
道着が前の古い奴ですから20年以上前、ヴィッセル神戸時代、高知キャンプで。 |
息子さんが高知の明徳時代、最後の試合と言うことでご夫婦で応援に来たとき、仲間たちと「柳憲」で接待! |
松山の愛媛FCの試合にご招待き、門下生を交えてお礼の食事会。 |
急遽、高知に来られたと聞き、私のお気に入り「ワガチ」にて。 |
闘病中、元気な姿で新極真会の理事会訪問! |
私の大切な仲間が交通事故で亡くなった時、ロスから帰国し「南青山きばいやんせ」にいると知り、一番に駆け付けてくれる優しい人でした。 |
ホテルに帰り包みを開けると、激励の手紙と顔がプリントされたゴルフボールが! |
昨日、国士舘大事務局長が植えてくれた花が綺麗に咲き、天国へ旅立つ藤川さんを見送ってくれてました♪ |
昌子ちゃんもクリスマスバージョンにして、藤川さんを見送ってくれました(涙) |
昨夜の月は藤川さんを見送ってくれてるかのように、とても綺麗でした! |
新極真会のトレードマーク「赤のユニフォーム」は、プレゼントしてくれた「藤川さんの魂」が宿っています!! |